


よくある質問
Q&A
-
着替えをしなかったのですが、減額してもらえますか
パジャマの着替えやタオル等をお渡しした枚数ではなく、ご着用・ご利用をいただいた日数での請求になりますので、恐れ入りますが、減額は致しかねます。 -
先月支払いをしたが、今月も請求書がきました
入院セットのご請求は毎月月末に計算をしております。
月をまたいでご利用された場合は複数枚の請求書を発送しております。
例
5月20日~6月10日に1日500円のセットをご利用の場合、2回にわけて請求書を発送いたします 。
5月分500円×12日間(5月20日~31日)=6,000円
6月分500円×10日間(6月1日~10日)=5,000円
-
請求書はどこで支払ができますか
コンビニエンスストア、郵便局でのお支払いが可能です。
お取り扱いが可能なコンビニエンスストアは払込票裏面に記載されています。
また、ご登録が必要ですが口座振替が可能です。 -
病院でパジャマ代を支払ったと思いますが、請求書がきました
病院からの請求とは別でございます。
弊社からの請求については、病院様でお支払いの受付は行っておりません。
病院様へのお支払い明細と弊社からの請求書の内容をご確認いただきますよう、お願いします。 -
請求書の支払期日を過ぎてしまいそうですが、相談にのっていただけますか
支払期日が過ぎてしまいそうな場合、状況をお伺いした上で検討致します。
弊社宛にご連絡をいただきます様、何卒宜しくお願い申し上げます。 -
セット内容の一部を使用しなかったのですが金額は変わらないですか
1セットごと・日額での請求となりますので、減額は致しかねます。 -
バーコード決済のアプリで支払いはできますか
LINE pay、PayPay、 au PAYでのお支払いが可能です。
操作方法についてはそれぞれのアプリ管理会社へお問い合わせをお願いします。
領収書の発行をご希望される場合は、弊社にご連絡をいただきますようお願いします。 -
クレジットカードでの支払いはできますか
申し訳ございませんが、対応しておりません。 -
支払方法を口座振替に変更したいです
ご利用病院・施設様に備え付けの申込書にご記入をお願いします。
ご利用病院・施設様へのご訪問が難しい場合は弊社までお問い合わせいただきますようお願いします。
お手続きに必要な書類を送付いたします。 -
料金の支払をしたので領収書が欲しいです
コンビニエンスストアや郵便局でお支払いをいただいた場合は、払込用紙の半券が領収書となります。
口座振替の場合は通帳の記載内容が領収書となります。
お手数おかけしますが、大切に保管をいただきますようお願いします。