株主還元(配当・自己株式取得)
配当政策
当社は、株主様への利益還元につきましては、重要な経営課題の一つと位置付けております。また、当社グループとしましては、市場シェアの拡大や当社グループの付加価値創出につながるM&Aや新規事業開発、システム・DXに係る投資を積極的に検討し、持続的な企業価値の向上につなげていく必要があると考えております。
こうした経営環境を踏まえ、当社としましては、企業価値の向上および株主価値の最大化を図るべく、事業拡大のための必要な投資資金としての内部留保を確保すると同時に、利益配分につきましては、安定的かつ業績に対応した配当を継続することを配当政策の基本方針としております。
2026年3月期から3カ年については、中期経営計画に掲げる基本方針に基づき、創出した資金を成長投資と株主還元にバランスよく配分していくことで、計画期間3カ年の累計で総還元性向70%超を目安とする株主還元を実施していく方針です。
配当の状況
自己株式取得の状況
取得期間 | 取得方法 | 取得株式数 | 取得総額 |
---|---|---|---|
2019年8月9日~ 2020年2月28日 |
東京証券取引所における市場買付 | 401,200株 | 999,844,254円 |
2021年2月8日~ 2021年10月22日 |
東京証券取引所における市場買付 | 425,800株 | 999,787,144円 |
2024年5月28日 | 東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)に よる買付け | 1,400,000株 | 2,906,400,000円 |