従業員紹介

スペシャリスト

資格取得(又の名をものまね)の名人(T.S)

「現場作業に必要な資格は工場長自ら取得すべき。」と強い信念の基、危険物取扱者やボイラー技士、クリーニング師等、様々な資格を取得することで業務に必要な知識やスキルの向上に努めております。従業員の方が誤った行動をとった場合は裏付けられた知識を基に厳しく指導していますが、時には当社の「ものまね名人」として日々現場を和ませることも忘れません。ものまねのコツを当人に聞くと「ものまねをする相手をよく見てその人の癖や特徴を大袈裟に表現すること。」だそうです。レパートリーとしては総勢60名程度ですが、当社に関係する方としてはH顧問やY課長やMさん、親会社のS元部長や取引先のT専務さん等が挙げられます。

布団積上げのプロ(N.T)

限られた倉庫スペースに多くの布団を保管しなければならないので、布団を台車等に積まずに床にじか積みする場合は、布団を二つ折りにして積む際に重心が後側になるよう心掛け、更には布団を積んだ山が傾いて崩れないよう、前後・左右の端をそろえて真っ直ぐ上に積上げます。また、布団を積み重ねると布団の重みで品質の低下を招きかねないので、掛布団は30枚、敷布団は15枚を目途に積むようにします。言葉で言うのは簡単ですが高く積むには脚立に乗っての作業になる事もあり、一日でも早く上達するにはこれらの事を常に心掛けた上で何度も自分自身で積む事が大切です。

裁断の匠(T.K)

生地を裁断する前には効率よくきれいに裁断する為に生地を整え積み重ねる「延反」という作業を行いますが、弊社においては省力化を目的に生地を壁面の針に掛ける「針掛け延反」で対応しております。従来は生地の長さの都合上1反分の延反は2回に分けて行っておりましたが、延反台の向きや傾斜角の見直しを提案して頂いたことで1度での延反が可能となり、作業性の向上に繋がりました。延反する素材は枕を作る「綿」や「メッシュ」の生地が主ですが、他の素材として「ブレスエアー®」があります。この素材は繊維組織が3次元構造で絡みあったクッション素材で肉厚な為、針掛けが困難なので延反台の上で延反します。枕側の生地の裁断についてはそれ程高度な技術を要しないのですが、「ブレスエアー®」の場合は素材の性質上、マーキング並びに裁断には技術が必要な上、一回での裁断可能枚数が少なく時間が掛かるので、技術の伝授や裁断における一連作業の更なる簡易化が今後の課題となっております。

修理の達人(K.H)

機械が故障した場合は可能な限り30分以内での復旧を目指して修理にあたりますが、前職時代の師匠からは、修理箇所に自分の名前を記しても恥ずかしくない様な丁寧な仕事をする様指導を受けており、それを常に肝に銘じて対処されています。

園芸クイーン(Y.Y)

お花を飾るのがとても好きな方の為、ご厚意によりカウンター等に飾る小柄な門松や寄せ植え等を作って持って来て頂いております。お花教室に通われていたこともあり、季節に応じた作品はプロ顔負けの出来映えで、それを飾る事で皆さんを和ませてくれます。

お掃除曹長(S.U)

毎週火曜日の夕方はお掃除隊13名を率いて食堂清掃の指揮をとって頂いております。テーブルや床の清掃は勿論の事、椅子の脚裏の汚れも取り除きます。床の雑巾掛けにおいては誤ってワックスが取れてしまわないか目を配りながら、汚れが落ちていない所がないか等を確認して頂きます。

ブログの女王(修行中)(F.S)

弊社ホームページの開設に伴い、「新着情報」や「ブログ」の更新を担って頂いております。現在利用している入力ツールにおいてはパソコンやスマートホンで閲覧した場合、表示される画面がそれぞれに適した画面に補正されて表示されるのですが、逆にそれが災いして思いもよらない表示画面になる事があるので、最近はお互いの表示画面を確認して頂くことでその様な不具合が生じない様にして頂いております。今後はテンプレートを複数用意することで不具合の防止を図ると共に、作成のスキルを高め掲載の早期化を目指して頂く等、現在修行中です。

枕製造の職人(J.K)

特殊なミシンを操作して枕を製造して頂いておりますが、このミシンは一般的なミシンとは形状や操作方法も異なっており、当社で扱えるのは一部の限られた方だけとなります。なお、当人は生まれつきの障がいにより耳が聞こえないので、業務の段取り説明や連絡事項の伝達については全て筆談で行います。

解体の鬼才(Y.M)

重量のある敷布団の解体を一般男性以上に黙々とパワフルにこなす敷布団解体作業のレコードホルダーですが、当社を漢字一文字で例えて頂くと笑いながら「楽」と答える等、明るく楽しく自信を持って業務に勤しんで頂いております。

多能工の才女(R.W)

入社されてまだ2年足らずですがコンフォーターミシン作業、枕チップの充填、布団の解体、和綴じミシン等、数多くの業務を習得している上に性格も明るく前向きな為、家庭用ミシンよりもスピードが早く慣れていないと危険な工業用ミシンによる縫製も練習中です。従業員の方が休まれる場合は持ち場を離れて応援に入られる等、当社にとって大変貴重な戦力になって頂いております。

後片付けマイスター(H.N)

昼食の後片付けや部屋の消灯並びに施錠等、予め任せられたことを日々忘れることなく完璧にこなしますが、親御さんに話を伺うと「家では全くしたことがない。」と驚かれていました。

通勤の鉄人(M.M)

自宅から会社まで片道15kmの道のりを入社後25年間毎日自転車にて通勤されているのですが、出社は常に1番乗りです。大雨や霧で視界が悪い時の通勤も大変ですが、雪が積もった場合は朝5時頃に家を出発することで遅刻防止を図ります。なお、通勤経路上には自転車屋さんがないので、帰宅中にタイヤがパンクした場合は自転車を押して帰られる事もあります。

日本一の司会者(修行中)(J.A)

日本一の司会者へ向け、主に懇親会等での司会進行を担って頂いております。この司会で話し方や司会の極意を身に付けて頂き、将来的には当社見学会時の講師を務められる様になって頂ければと考えております。ちなみに魚釣りが趣味で釣った魚を自ら料理するという特技の持ち主です。

現場の声

M.Y(中堅社員代表・2010年4月入社)

担当業務について
主に当社で製造した羽毛布団の検品・梱包・出荷作業を担当しております。
仕事での苦労・やりがい
商品の検品時においてはお客様からのご注文内容と間違いがないか、ご希望の通りのお布団に仕上がっているか等の確認作業を重視しており、その作業時は気苦労が絶えない状況です。万が一商品に不備があった場合、お客様や会社に迷惑を掛けることになりますので、商品の梱包や発送作業においても細心の注意を払うよう心掛けています。
会社の社風/入社して良かったこと
我が社は障がい者の方も健常者の方も分け隔てなく、皆和気あいあいとした雰囲気のなか、ストレスを感じることなく働ける、明るく元気を頂ける会社です。

自分の仕事にとてもやりがいを感じると共に、充実した日々を送ることが出来ています。
成長した点/これからの目標
担当業務外の急ぎの仕事を任せられた際、それが出来上がるまでに掛かる時間など、先を見据えた手順を計れるようになりました。ご縁があって働かせて頂いていることに感謝し、何か少しでも貢献出来るよう考え、日々ミスなく、効率よく仕事が出来るよう引き続き業務に励んで行きたいと思います。今のままの活気ある当社で定年まで皆さんと働けることが最終的な目標です。

H.S(若手社員代表・2016年4月入社)

担当業務について
病院で患者さん達が利用された布団の洗濯業務をしております。洗濯前に綿の嵩だか不足や汚れの酷い布団等を仕分けし、良品布団だけを洗濯します。
仕事での苦労・やりがい
入社当初は洗濯機に布団を上手く入れることが出来ず、先輩方にご迷惑をお掛けすることもありましたが、今ではそれが解消し、多くの布団を素早く入れられるようになりました。やりがいとしては、私達が洗濯した布団をお客様が気持ちよく利用して頂けることで、誇りを持って仕事が出来ることが挙げられます。
会社の社風/入社して良かったこと
周りの皆さんが大変優しく明るい会社で、とても働きやすい会社だと思います。

多くの友達や仲間が出来、会社でも自分らしくいられることです。
成長した点/これからの目標
一年目と比較すると、上司や先輩方に質問出来るようになるなど皆さんとコミュニケーションが取れるようになり、仕事も早く出来るようになりました。
これからの目標は洗濯作業場での全ての業務を習得し、リーダーに任命されることです。
まだまだ覚えないといけないことは沢山あると思いますが、少しでも早くリーダーになれるよう、頑張っていきたいと思います。

M.A(女性社員代表・2013年4月入社)

担当業務について
主な仕事は製造された敷布団に金属等が混入していないかを確認する検針、検品作業を行っています。出荷前最後のチェックとなるので、汚れや破損がないかなど自分の目で一つひとつ丁寧に確認し、見落としが無いよう何度も確認します。なお、業務の繁忙期においては掛布団や羽毛布団の検針、検品、梱包作業などを任せて頂くこともあります。
仕事での苦労・やりがい
業務を教えて頂いた当初は右も左も分からないことによりミスや見落としなどが度々発生し、その度に厳しく注意されましたが、「今後はミスをしないよう気を付けよう。」と努力を積み重ねることで、ミスを少しずつ減らせられるようになりました。
何度も同じ注意を受けその度に挫折しそうになる時もありましたが、それを乗り越えることで少しずつ上手くなる自分に誇りを感じると共に、業務へのやりがいを感じております。
会社の社風/入社して良かったこと
学生時代に当社を見学した時から、とても明るく元気な会社であると思っておりました。皆さんの挨拶や返事が大きく良く聞こえ、とてもキラキラ輝いていると思っています。
時には厳しく、時には優しく丁寧に仕事を教えて下さる方や、とても親切な方、気さくに話しかけて下さるなど、分け隔てなく快く接して頂ける方が多いのでとても心が和みます。困った際にフォローして下さる方や、何かあった際に頼れる方も出来ましたし、今では「頼りにしているよ!」と声を掛けて下さる方も出来ました。また、体調を崩している際も心配して下さるなど誰一人冷たい目で見る人がおらず、信頼出来る方々に恵まれ大変助かっています。
成長した点/これからの目標
入社した頃は業務がよく分からず、とても仕事なんて出来ない。と思っていましたが、周りの方のフォローや励ましで一人立ち出来るようになり、さらには皆さんに頼るばかりでなく、頼られる人になりました。これが私の一番成長した点と思います。
これからの目標は「教えられる人」になれるよう一つひとつの仕事に尽力することと、今よりさらに「頼られる人」になることです。「教えられる人」や「頼られる人」になるには時間が掛かるかもしれませんが、無理して背伸びすることなく一歩ずつ努力し、誰からも認められるような人になれるよう頑張っていきます。